忍者ブログ
為替相場を予測して、実際に取引してます
+カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+フリーエリア
+最新コメント
+最新記事
(06/25)
(06/20)
(06/15)
(06/10)
(06/05)
(05/31)
(04/24)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
(04/05)
(03/31)
(03/26)
(03/21)
(03/16)
(03/11)
(03/11)
(03/09)
(03/05)
(02/28)
(02/23)
(02/18)
(02/13)
(02/08)
(01/30)
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
+バーコード
+ブログ内検索
+最古記事
(09/23)
(02/16)
(02/20)
(05/01)
(05/19)
(07/26)
(11/22)
(07/14)
(07/19)
(07/24)
(07/29)
(08/03)
(08/08)
(08/13)
(08/18)
(08/23)
(08/28)
(09/02)
(09/07)
(09/12)
(09/17)
(09/22)
(09/27)
(10/02)
(10/07)
  15 14 13 12 11 10 9 8 3 1 5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝の取引のエントリーは米ドル/円が高値87.42円まで上昇し、その後は86.75円まで売られ、かなりショート有利の相場となりました。



あいかわらず、20日移動平均をレジスタンスラインに高い水準で推移していますが、少し前に終値がゴールデンクロスしたことで、短期レンジ相場の安値が視野に入ってきます。



少し前に新値足が陽転したことで、短期ボックス相場の下値が見えてきます。



SMAから判断してみると激しい上げにあります。



10日移動平均線が30日平均より下部で推移していて、どちらも下降トレンドです。



今までの経験を判断すると、こういうチャートは迷わずオーダーをしてみようと思いました。



ボリンジャーバンドは-2σ圏に突き抜けたものの、短期移動平均線の支持線のために方向性が弱まった感があります。



こういうチャートは迷わずオーダーをしてみようと思いました。



レートの監視だけは確実にやって、自動決済されないようにポジションをキープしていきます。



【FX比較】FXの口座開設なら詳細な情報が満載のFXの殿堂.

クリック証券

初心者のためのFX入門

海外FX口座開設

PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
□ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.